アフィリエイト初心者だった私が、挫折しそうになったときに自分にいい聞かせていたおまじないがあります。
アフィリエイトをはじめたきっかけは何ですか?
私のきっかけは、会社に不安・不信を感じてしまうようになってしまい、自分の努力でお金を稼げるようになりたい、好きな車で自由にドライブしたいという思いからアフィリエイトをはじめました。
志は高く持っていたのですが、結果がなかなか出ないので、マイナス思考になることがしょっちゅうありました。
自分にはムリかな?
成功している人は頭が良いんだな
何で結果が出ないんだろう!?
全部、自分は悪くない的な発想しかできませんでした。
よく耳にするのが、アフィリエイトで成功する人は全体の5%で、95%の人は失敗するといわれてます。
これを聞いて、自分にはムリかな?って正当化してしまったんですね。
でも、考えてみたんです。
会社で社長になれる確率って、たぶん5%以下だよなって。
しかも、仮に今勤めている会社の社長になれたとしても月収100万円は絶対にムリだし、自由な時間を手に入れることだってムリだなって。
こう考えると成功する確立は1%・・・いや0%だなって・・・^^
アフィリエイトに挫折しそうになったときは、今の会社に置き換えていろいろ考えるようにしてました。
それと、アフィリエイトで挫折しそうになった原因は、自分にできもしないことをやろうとしていたことです。
ブログにたくさんアクセスを集めないとダメだ
SEO対策は一番大切
教材を読むと、必ずといっていいほどアクセスのことSEO対策のことは熱弁しています。
それだけ大切なことということが私なりにわかっていたので、アクセス、SEOのことばっかり考えていました。
このとき、アフィリエイトをやっているのが苦痛に感じていました。
アクセス、SEOを制するには、検索エンジンに登録、ブログランキングに登録、コメント周り、ブログ量産・・・
やってはいるんだけど、結果が出ない。
人任せなことばっかりやっていたんです。
アクセスが集まるということは!?これが抜けていたんです。
アクセスを集めるにはキーワード選定が重要なんだとわかりだし、ちょうどこのころある無料レポートに出会うことができました。
キーワード選定のコツが書いてあるレポートでした。
⇒ キーワード無双
例えば、ダイエット商品を紹介しようと思って、ダイエットというキーワードを使っても絶対上位表示することはない。
では、どうすれば!?ということを知ることができました。
それからは、キーワードを調べるのが楽しくて、アフィリエイトっておもしろいって思えるようになりました。
このキーワード無双は、キーワード選定のコツだけじゃなく、キーワード選定の実践方法も知ることができるので、アフィリエイト初心者でもすんなり行動できるようになっています。
キーワード無双で、実践しているのはアマゾンなのですが、これが本当にわかりやすくキーワード選定のコツを教えてくれるのです。
アクセス、SEOをやらなくても、上位表示はできるんだということが、はっきりとわかります。
無料ですが、アフィリエイトの肝になるキーワード選定のコツが具体的にわかるとても良いレポートです。
⇒ キーワード無双
アフィリエイト初心者が挫折しそうになったときのおまじない
○成功者5%になるのは、現状に置き換えるとそれほど大変なことじゃない
○自分にできないことはしない、できることを探して実行する
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

カテゴリ
タグ
None