アフィリエイトを始めるなら、まずツールの準備をします。
勉強を始めるのに、ノートとシャープペンと消しゴム・・・を揃えるのと同じですね。
すべて、インターネットとパソコンがあればそれ以外のお金を使うことはありません。
アフィリエイトで必要なツールについてはこちらの記事を参考にしてください。
⇒アフィリエイトで絶対必要なツール
アフィリエイトを始めるには、ツールはなくてはならないものです。
でも意外と、ツールを準備すれば、お金がザクザク入ってくると勘違いしてしまうことがあります。
ツールの準備も、慣れないと結構面倒で時間がかかってしまいます。
こんなにたいへんな思いをしているのに、何で稼ぐことができないんだろう!?
こんな風に思うようになって、ある行動をしてしまいます。
簡単に稼ぐ方法はないのかな!?
ブログを始めたけど、稼げない。
ツイッターでツイートするだけで○○万円みたいな商材を見つけて即購入!
でも、稼げない。
こうならないための、アフィリエイト始めるなら絶対必要な3つの心得を、ぜひ実践してくださいね。
アフィリエイト始めるなら絶対必要な3つの心得
その1、ブログのテーマを決める
ブログのテーマを決めることは、一番重要なことかもしれません。
なぜならば、ブログのテーマを決めることで、そのテーマに関心のある読者が集まりやすくなり、商品も売れやすくなるからです。
ブログのテーマが「健康」なのに、突然、「車の査定が無料です」いかがですか?と紹介されても、「えっ?」と思われてしまうでしょう。
まれに、興味を持ってくれる読者もいるかもしれませんが・・・
自然な流れは、やっぱりテーマが「健康」だったら、「この商品を使ったら健康になりますよ」のがしっくりいきます。
読者も、興味を持ってくれるでしょう。
そして、テーマはより絞った方が効果的です。
「健康」だと、テーマが広すぎて、「どんな記事を書けば良いのか?」と悩んでしまうし、読者も集まりづらくなります。
例えば、テーマを「健康サンダル」にすれば、健康サンダルについてブログ記事を書いていけばいいし、読者も集まりやすくなります。
その2、ブログを楽しむ
ブログは、読者のためになる情報を発信して、その情報に関連のある商品を読者に紹介して、読者に喜びを提供することを目的としています。
でも、何よりも、あなた自身がブログをやっていて楽しくなければ意味がありません。
このような意味でも、「その1、ブログのテーマを決める」ことは大切になってきます。
商品を紹介しやすくするためにテーマを決めること、そして、あなたがそのテーマについてのブログを楽しくやれること
その3、ブログを続ける
その1、ブログのテーマを決める
その2、ブログを楽しむ
これらが、できるようになって、ブログを続けることができるのだと思います。
ブログを続けるということは、大切です!
やめたら、そこでおしまいだからです。
アフィリエイトで成功している人は、全体の5%以下とか良く聞きますが、継続することのできる人のことなのかもしれません。
アフィリエイトは、正直、楽ではありません。
でも、「楽しくやること」は絶対にできるはずです。
ブログを楽しんでやることができれば、続けることもできます。
ブログを始めてすぐだと、テーマが見つからないので、「まずは、日記を書きましょう」などと、いろいろな商材で書かれています。
これは、記事を書くことに慣れるためにすることです。
テーマを見つけることは難しいことかもしれません。
あなた自身と向き合って、あなたがブログを楽しみ、読者にとって有益な情報を提供できるテーマを見つけましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

カテゴリ
タグ
None