アフィリエイトをはじめるためには、道具の環境が必要です。

インターネットに繋がっていること、パソコンがあること


たぶん、アフィリエイトをはじめようと決めたあなたはインターネットもパソコンも準備できているはずですね。


その次に、フリーメールやブログの準備をします。

慣れるまで、ちょっとストレスたまるけど、アフィリエイトをはじめるためには必要な環境です。

⇒ アフィリエイトで絶対必要なツール

ここまでの準備で、アフィリエイトをはじめる環境はそろいます。


ここら辺で、何もしなくてもお金が入ってくる、もしくは、何もしなくてもお金が入ってくる手法を探すことをやってしまうんですよね。


コピペするだけで、日給○○円みたいな、教材を買って勉強したけど、お金が稼げない。
そして、アフィリエイト教材サーフィン(次から次へと教材を買いまくる)をはじめることになります。


何で、こんなことになってしまうのか?

アフィリエイトをはじめるために、すごく大切な準備が抜けてしまったからです。

それは、ブログで何をするか?ということです。

⇒ アフィリエイト始めるなら絶対必要な3つの心得


アフィリエイトをはじめるための3つの心得が準備できないと、「お金にだけ執着してしまい」、その結果・・・

やっぱり、「アフィリエイトは稼げないじゃないか」とやめてしまうんです。



アフィリエイトをはじめるために道具を用意するのは必要です。
勉強するのに、ペンとノート、パソコンなどを用意するのと同じです。



そして、アフィリエイトをはじめる手順一番重要なのは、
どんなブログを作るのか!?
です。


ブログのテーマが決まれば、あとはそのテーマに関係する記事を書くだけです(記事を書くだけといっても、慣れないとなかなか大変なんですが・・・)。


ブログ記事を書くことに、目標を決めると作業もやりやすくなります。




☆ブログを作る目標を決める

  1. 日常の生活で、ブログテーマに関係した記事ネタを考える(仕事中にふと思ったこともノートやスマホのメモなどに書き出す)

  2. 思いついたネタについて調べて、記事を書いてブログを更新する

  3. 1と2を繰返す(大切なのはブログテーマに関係した情報を伝えるということです

  4. 記事が10記事くらいになったら、ASPの登録をする

  5. 1ヶ月くらいしたら、記事もけっこう増えてくると思います。最初に書いた記事たちを読み返して、わかりやすい文章かどうか!?を自己チェックする







ふと思いついたことって、けっこう大切だったりします。
仕事中に「あっ、こんな記事どうだろう」と思って、家に帰ったら考えようとメモを取らないでいると、忘れてしまうことがあります。

メモに書かないことはすごくもったいないことなので、くだらないことだと思ってでも、必ずメモに残すようにしましょう

メモに残したことを、あとで読み返して、記事にするしないを決めるだけでも目標になっていきます。

記事にするリストが10個あれば、それが目標になりますからね。

10個記事を書けば、目標達成です。


目標がないと、だらだらと何、書こうかな!?今日は書かなくいいや・・・となって、ブログ作成も進みません。


はじめてすぐに、お金の目標をたてるのはやめた方が良いです。
1ヶ月で10万円とか・・・

まずは、今あなたができること(記事を書くということ)を目標にしましょう。


アフィリエイトで大切なはじめる手順

1、あなたの作りたいブログテーマを決める

2、ブログを作る目標を決める




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



スポンサーサイト